MENU

募集要項

REQUIREMENTS

営業職

仕事内容
包装に関するあらゆるニーズに対して「物流改善」・「品質追求」し、段ボールや包装資材等を設計段階から提案し販売をします。
その中で大事なことは、お客様とのコミュニケーションです。
企業とお客様の架け橋ともなる営業職では、信頼関係を構築していくことも含まれています。

営業職はお客様のお困りごとやニーズをパッケージを通して「カタチ」作ること、
モノづくりのキーパーソンともいえる役割です。
雇用形態
正社員
初任給
営業職(大学卒)
----------------------------------------
●支給額 :(月給)269,000円
●基本月額: 220,000円
●外勤手当: 49,000円
----------------------------------------
試用期間 6ヶ月 ※待遇に変更なし
諸手当
通勤手当(上限有り)、その他
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
年間休日数
112日
休日休暇
★週休2日制
日曜、所定の土曜日、祝日(但し一部出勤の場合有り)、夏季、年末年始
年次有給、慶弔
待遇・福利厚生・社内制度
<充実の福利厚生>
★各種社会保険完備
★確定拠出年金制度あり
★育児休暇制度あり

◎福利厚生が充実
◎教育・研修制度が充実
◎資格取得支援制度あり
◎時短勤務制度あり
◎副業可
◎敷地内すべて禁煙/禁煙手当あり
勤務地
富山・石川
勤務時間
8:15~17:15
1日の実働時間:8時間
募集対象
★全学部・全学科

技術職

仕事内容
現場での教育期間(OJT)を経て、
「生産管理業務」や「生産技術業務」を担当します。

●生産管理業務
製品の生産に関する工程と行程の管理を行う業務です。
生産計画を行うにあたり、予測や情報分析を駆使する、いわば製造の『司令塔』です。

●生産技術業務
製品の生産に関する設備(工場、施設、機械など)の調整・管理・改善を行います。
様々な角度から製造現場をとらえ、工場を支えています。
「紙」を取り扱うのプロフェッショナルとして、紙に関わる機材、素材を把握し、実験なども行います。
雇用形態
正社員
初任給
技術職(大学卒)
----------------------------------------
●支給額 :(月給)220,000円
●基本月額: 220,000円
----------------------------------------
試用期間 6ヶ月 ※待遇に変更なし

技術職(大学院卒)
----------------------------------------
●支給額 :(月給)230,000円
●基本月額: 230,000円
----------------------------------------
試用期間 6ヶ月 ※待遇に変更なし
諸手当
通勤手当(上限有り)、その他
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
年間休日数
112日
休日休暇
★週休2日制
日曜、所定の土曜日、祝日(但し一部出勤の場合有り)、夏季、年末年始
年次有給、慶弔
待遇・福利厚生・社内制度
<充実の福利厚生>
★各種社会保険完備
★確定拠出年金制度あり
★育児休暇制度あり

◎福利厚生が充実
◎教育・研修制度が充実
◎資格取得支援制度あり
◎時短勤務制度あり
◎副業可
◎敷地内すべて禁煙/禁煙手当あり
勤務地
富山・石川
勤務時間
8:15~17:15
1日の実働時間:8時間
募集対象
★全学部・全学科

設計デザイン職

仕事内容
包装に関するあらゆるニーズに対して「物流改善」「品質追求」をし、
段ボールや包装資材の設計、提案を行います。
お客様からお悩み・お困りごとをしっかりとヒアリングし、ベストな梱包・物流形態を考えます。
また、実際にサンプルを作り、直接見ていただきながらご提案することも多いです。
設計のみならず、「届ける」責任として段ボールの耐久性検証といった実験も行います。
雇用形態
正社員
初任給
設計デザイン職(大学卒)
----------------------------------------
●支給額 :(月給)220,000円
●基本月額: 220,000円
----------------------------------------
試用期間 6ヶ月 ※待遇に変更なし
諸手当
通勤手当(上限有り)、その他
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
年間休日数
112日
休日休暇
★週休2日制
日曜、所定の土曜日、祝日(但し一部出勤の場合有り)、夏季、年末年始
年次有給、慶弔
待遇・福利厚生・社内制度
<充実の福利厚生>
★各種社会保険完備
★確定拠出年金制度あり
★育児休暇制度あり

◎福利厚生が充実
◎教育・研修制度が充実
◎資格取得支援制度あり
◎時短勤務制度あり
◎副業可
◎敷地内すべて禁煙/禁煙手当あり
勤務地
富山・石川
勤務時間
8:15~17:15
1日の実働時間:8時間
募集対象
★芸術学部・デザイン系のみ
★実技試験あり

オフィスコーディネーター職

仕事内容
受注業務、データ入力、営業サポート、スケジュール管理、
生産管理サポートなど多岐にわたり、いわば事務職のプロフェッショナルです。
外勤営業の方がスムーズに業務に携われるよう、お客様と直接やり取りを行うこともあります。

その他、生産管理業務をサポートする上で、生産計画・オペレーションを行います。
パッケージの基になる「段ボール」を効率よく製造するための重要な役割です。

オフィスコーディネーター職は、「モノづくりに貢献できる」「広い視野を培える」業務です。
雇用形態
正社員
初任給
オフィスコーディネーター職(大学卒)
----------------------------------------
●支給額 :(月給)195,000円
●基本月額: 195,000円
----------------------------------------
試用期間 6ヶ月 ※待遇に変更なし
諸手当
通勤手当(上限有り)、その他
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
年間休日数
112日
休日休暇
★週休2日制
日曜、所定の土曜日、祝日(但し一部出勤の場合有り)、夏季、年末年始
年次有給、慶弔
待遇・福利厚生・社内制度
<充実の福利厚生>
★各種社会保険完備
★確定拠出年金制度あり
★育児休暇制度あり

◎福利厚生が充実
◎教育・研修制度が充実
◎資格取得支援制度あり
◎時短勤務制度あり
◎副業可
◎敷地内すべて禁煙/禁煙手当あり
勤務地
富山・石川
勤務時間
8:15~17:15
1日の実働時間:8時間
募集対象
★全学部・全学科

FLOW

選考フロー

  • STEP1

    会社説明会・一次選考

    単独説明会及び(同日)説明会後に一次選考

  • STEP2

    二次選考

    リクルーターとzoomで面接

  • STEP3

    三次選考

    部長クラスとの対面の面接及び筆記試験

  • STEP4

    Web適性検査

  • STEP5

    最終選考

    社長と対面で面接、工場見学

マイナビでの
ご応募はこちら